審美歯科

審美歯科の種類

■セラミッククラウン
歯の周りを薄く削り、人工の歯を被せて色・形を美しく整える治療法。歯並びを矯正したいけれどあまり時間をかけたくない、歯並びだけでなく歯の色もきれいにしたいという方、ひどい虫歯で歯が残っていない、 事故で歯が欠けてしまった方などに向く治療法です。
セラミックを用いたクラウンには金属のフレームにセラミックを焼き付けたものセラモメタル(メタルボンド)とセラミックのみで作られたものオールセラミックとがあります。

白い歯の写真■ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、セラミックの薄い人工歯プレートを貼りつける治療法で、前歯の部分的な虫歯や変色歯の改善正中離開(すきっぱ)矮小歯(奇形歯)などに使われます。 安全で、耐久性があり、美しく自然な感じに仕上がります。 内部まで色素が沈着してしまった変色歯や、生まれつきの黄ばみ、黒ずんだ歯をきれいにしたり、歯の隙間、変形を整形する方法としても用いられます。 2回の通院ですみます。

■セラミックインレー
奥歯の詰め物をセラミックで作るものです。

被せ物(自費)料金表

ジルコニア ¥132,000(税込)
MB(メタルボンド) ¥132,000(税込)
ラミネートベニア ¥88,000(税込)
ゴールドクラウン(金歯) 大臼歯 ¥88,000(税込)
ゴールドクラウン(金歯) 小臼歯 ¥77,000(税込)
ゴールド大臼歯インレー ¥44.000(税込)
ゴールド小臼歯インレー ¥33.000(税込)
ハイブリッドインレー・アンレー ¥33.000(税込)

審美症例

ラミネートベニア

ラミネートベニア前
ラミネートベニア前
ラミネートベニア後
ラミネートベニア後

ハイブリットインレー

 
インレー治療前
ハイブリットインレー治療前
インレー治療後
ハイブリットインレー治療後

▲ページトップに戻る